Nathalie Wiseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Nathalie Wiseの意味・解説 

Nathalie Wise

(ナタリー・ワイズ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 02:44 UTC 版)

Nathalie Wise
出身地 日本
共同作業者 2001年-2004年、2021年-
メンバー BIKKE
斉藤哲也
高野寛

Nathalie Wise(ナタリー・ワイズ)はTOKYO No.1 SOUL SETのBIKKEとundercurrentの斉藤哲也が2000年に結成したバンドである。

活動概要

2000年9月にBIKKEと斉藤哲也で結成、のちに高野寛が正式加入した[1]。2001年発売のミニアルバム「THE MARBLETRON SESSIONS」でデビュー。2004年に活動休止を発表したが、デビューから20周年となる2021年に活動を再開(メンバーは再奏と称する)。同年4月30日にオンラインライブを実施した。

メンバー

ディスコグラフィー

アルバム

  • THE MARBLETRON SESSIONS(2001年8月28日)ミニアルバム
  • Nathalie Wise(2002年1月23日)
  • film,silence(2003年5月30日)
  • raise hands high(2004年9月2日)
  • 再奏/2021 LIVE​(2021年6月5日) - ライヴアルバムをデジタルリマスター
  • tour 2003 "film, silence"(2021年10月1日) - ライヴアルバム
  • Open Sky(2023年5月6日) - 4月30日、収録曲4曲を先行配信

その他

  • 「KNOW FUTURE~SALON for MUSIC, MUSIC for SALON」(2001年3月21日)
  • 「KNOW FUTURE Vol.2/DOWN YOUR TEMPO」(2001年8月21日)
  • クラムボン,Nathalie Wise,ハナレグミ「サヨナラCOLOR~映画のためのうたと音楽~」(2005年8月6日)

関連項目

  • HALCALI - アルバム「ハルカリベーコン」の楽曲「hello,hello,alone」、シングル「マーチングマーチ」のカップリング「Highway to the Beach」、シングル「ストロベリーチップス」のカップリング「この世界に、この両手に」作詞作曲
  • ハナレグミ - アルバム『音タイム』の楽曲「ナタリー」のアレンジ・演奏

脚注

  1. ^ Nathalie Wise(ナタリー・ワイズ)の情報まとめ | OKMusic - 全ての音楽情報がここに”. okmusic.jp. 2021年5月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Nathalie Wise」の関連用語

Nathalie Wiseのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Nathalie Wiseのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNathalie Wise (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS