ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 (2004年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 06:18 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動第76回ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞は2004年の映画を対象とした賞であり、2004年12月1日に受賞者が発表され、2005年1月11日に授賞式が行われた。
受賞一覧
作品賞
- 『ネバーランド』(マーク・フォースター監督)
作品賞トップ10
※英題のアルファベット順
- 『アビエイター』
- 『クローサー』
- 『コラテラル』
- 『ホテル・ルワンダ』
- 『愛についてのキンゼイ・レポート』
- 『ミリオンダラー・ベイビー』
- 『Ray/レイ』
- 『サイドウェイ』
- 『ヴェラ・ドレイク』
外国語映画賞
- 『海を飛ぶ夢』(アレハンドロ・アメナーバル監督)
スペイン、
フランス、
イタリア
外国語映画トップ5
※英題のアルファベット順
- 『バッド・エデュケーション』
スペイン
- 『コーラス』
フランス
- 『そして、ひと粒のひかり』
アメリカ合衆国、
コロンビア
- 『モーターサイクル・ダイアリーズ』
アルゼンチン、
アメリカ合衆国、
チリ、
ペルー、
ブラジル、
イギリス、
ドイツ、
フランス
ドキュメンタリー映画賞
- 『未来を写した子どもたち』(ザナ・ブリスキ監督)
ドキュメンタリー映画トップ5
※原題のアルファベット順
- 『Paper Clips』
- 『スーパーサイズ・ミー』
- 『らくだの涙』
- 『Z Channel: A Magnificent Obsession』
アニメーション映画賞
- 『Mr.インクレディブル』(ブラッド・バード監督)
各賞
監督賞
- マイケル・マン - 『コラテラル』
主演男優賞
- ジェイミー・フォックス - 『Ray/レイ』
主演女優賞
助演男優賞
- トーマス・ヘイデン・チャーチ - 『サイドウェイ』
助演女優賞
- ローラ・リニー - 『愛についてのキンゼイ・レポート』
アンサンブル演技賞
- 『クローサー』
ブレイクスルー演技賞
- トファー・グレイス - 『イン・グッド・カンパニー』、『ルイーズに訪れた恋は…』
- エミー・ロッサム - 『オペラ座の怪人』
新人監督賞
- ザック・ブラフ - 『終わりで始まりの4日間』
脚本賞
脚色賞
- アレクサンダー・ペイン、ジム・テイラー - 『サイドウェイ』
作曲賞
- ヤン・A・P・カチュマレク - 『ネバーランド』
美術監督賞
プロデューサー賞
功労賞
映画制作の優秀さに対する特別な認識
※英題のアルファベット順
- 『リチャード・ニクソン暗殺を企てた男』
- 『ビフォア・サンセット』
- 『The Door in the Floor』
- 『エターナル・サンシャイン』
- 『Facing Windows』
- 『終わりで始まりの4日間』
- 『イノセント・ラブ』
- 『Imaginary Heroes』
- 『Since Otar Left』
- 『Stage Beauty』
- 『Undertow』
- 『The Woodsman』
映画製作における特別業績賞
- クリント・イーストウッド - 『ミリオンダラー・ベイビー』
功労賞(撮影)
外部リンク
- 公式ウェブサイト (英語)
- ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞_(2004年)のページへのリンク