ドルフィンアンドユニオン海峡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/12 07:09 UTC 版)
ドルフィンアンドユニオン海峡(英:Dolphin and Union Strait)はカナダのヌナブト準州の本土部分とビクトリア島との間の海峡。この海峡は北西のアムンゼン湾と南東のコロネーション湾を結んでいる。名称は、1826年のジョン・リチャードソンによるこの海域の探検で使われた2隻の船に由来する。
長さは約161kmで幅は32から64kmである。凍る時期には夏季にはヴィクトリア島で、冬は本土で過ごすカリブーの移動に使われる。このことからカリブーの群れ(herd)はDolphin and Union herdと名づけられている。
ランバート海峡とオースチン湾がこの海峡とコロネーション湾との間に存在する。
ドルフィンアンドユニオン海峡と同じ種類の言葉
海峡に関連する言葉 | ネアズ海峡 トレス海峡 ドルフィンアンドユニオン海峡 オアスン海峡 修羅のみち6血染めの海峡 |
- ドルフィンアンドユニオン海峡のページへのリンク