ドルナッハの戦いとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドルナッハの戦いの意味・解説 

ドルナッハの戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 08:19 UTC 版)

ドルナッハの戦い

当時の木版画
戦争シュヴァーベン戦争
年月日:1499年7月22日
場所スイスドルナッハ
結果:スイスの決定的勝利
交戦勢力
原初同盟英語版 神聖ローマ帝国
指導者・指揮官
ハインリッヒ・フォン・フュルステンベルク伯爵 
戦力
約6,000 16,000
損害
重大 重大
シュヴァーベン戦争

ドルナッハの戦い(ドルナッハのたたかい)は、1499年7月22日スイスドルナッハで勃発した戦闘。シュヴァーベン戦争中に神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世の部隊(シュヴァーベン同盟軍)と原初同盟英語版との間で起こった。マクシミリアン1世にとっては決定的な敗北となり、シュヴァーベン戦争はこれにて終結した。

経過

7月19日、ドルネック城を行進するシュヴァーベン同盟軍が目撃され、スイスのゾロトゥルンベルンに助けを求めた。これに応じてベルンは5,000人、チューリッヒは400人の援軍をそれぞれ送り、またウリウンターヴァルデンおよびツークからのより小さな派遣団もドルナッハに移動し始めた。

7月20日、さらに600人の兵士がルツェルンを出発した。神聖ローマ帝国側は約16,000人の軍隊を有していたが、この時多くはビアス(Birs)で入浴していた[1]

7月22日の最初の攻撃はベルン、チューリッヒ、ゾロトゥルンの軍隊によって実行されたが、撃退された。しかしルツェルンとツークからの援軍が「角笛と雄叫び」とともに森から突然飛び出して彼らのもとに到着すると、数時間の戦闘の後に帝国軍は逃亡していった。

帝国軍の指揮官、ハインリッヒ・フォン・フュルステンベルクは戦闘の初期段階で死亡し、ユーバーリンゲンに滞在していたマクシミリアン1世は敗戦の知らせを聞いて打ちひしがれたという。

結果

ドルナッハの戦いはスイスと神聖ローマ帝国間の最後の武力紛争となった。9月22日に結ばれたバーゼルの和約によって戦争は終結し、スイス連邦は戦略的に勝利をおさめた。この結果、スイスの諸州に対する帝国アハト刑は取り消され、スイスと十裁判区同盟間の同盟も認められた上、トゥールガウもスイスの管轄下に置かれた。

1949年に戦いを記念してドルナッハに記念碑が建てられた。

ドルナッハの記念碑

脚注

  1. ^ Fossedal, Gregory, Direct Democracy in Switzerland , (New Brunswick, 2006), p. 23

参考文献

  • クルツ、HR: Schweizerschlachten 、第2版;ベルン:フランク、1977 ISBN 3-7720-1369-4  ; pp。   165   – 171



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ドルナッハの戦いのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドルナッハの戦い」の関連用語

ドルナッハの戦いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドルナッハの戦いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドルナッハの戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS