ドリン川とは? わかりやすく解説

ドリン川

(ドリニ川 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/05 08:11 UTC 版)

ドリン川
延長 285 km
平均流量 352 m³/s
流域面積 11,756 km²
水源 オフリド湖
河口・合流先 アドリア海
流域 アルバニアコソボマケドニア共和国
テンプレートを表示

ドリン川またはドリニ川 (ドリンがわ、ドリニがわ、アルバニア語:DrinまたはDrini、マケドニア語:Дрим、ギリシャ語: Δρινος )は、アルバニア最大の川。

マケドニア共和国・ストルガのオフリド湖畔から発した黒ドリン川英語版は、北へ向かって山地を流れ、水源から約149km地点でアルバニアへ入る。国境の直前はダム湖デバル湖英語版となっている。アルバニア国内でも起伏の多い山地を北へ向かって流れる。

白ドリン川英語版コソボペヤが源である。本質的に、狭い谷を通って川は南進する。

合流地点

アルバニアのクーカス英語版で、黒ドリン川と白ドリン川が合流してドリン川となる。アルバニア北部海岸近くで、ドリン川は2つの分流に分かれる。これは1858年土砂崩れが原因で流れが変わったためである。かつて本流であった小さな川は南進する。レジャ英語版の西で、川はドリン湾英語版に注ぐ。

本流

現在本流となっている川(大ドリン川とも)は、西進しシュコドラを通過、ロザファ要塞英語版近くで、シュコダル湖に源を発するブナ川英語版に合流する。ブナ川はアルバニアとモンテネグロ間の国境線となっている川で、この合流地点からおよそ32kmでアドリア海に注ぐ。

ダム

アルバニア国内のドリン川流域には3箇所のダムがあり、水力発電所でつくられた電気はアルバニア国内へ供給されている。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドリン川」の関連用語

ドリン川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドリン川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドリン川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS