ドナルド・ジャクソンとは? わかりやすく解説

ドナルド・ジャクソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/01 19:14 UTC 版)

ドナルド・ジャクソン
Donald JACKSON
世界フィギュアスケート殿堂 1977
選手情報
生年月日 (1940-04-02) 1940年4月2日(82歳)
代表国 カナダ
出生地 オンタリオ州オシャワ
引退 1962年
記録
3回転ルッツジャンプを世界で初めて成功
受賞
大会成績
国際スケート連盟主催大会 1 2 3
オリンピック 0 0 1
世界選手権 1 2 0
合計数 1 2 1
国内大会 1 2 3
カナダ選手権 4 3 0
フィギュアスケート
オリンピック
1960 スコーバレー 男子シングル
世界選手権
1959 コロラドスプリングス 男子シングル
1960 バンクーバー 男子シングル
1962 プラハ 男子シングル
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

ドナルド・ジョージ・ジャクソンDonald George Jackson1940年4月2日 - )は、カナダオンタリオ州オシャワ出身の男子フィギュアスケート選手。1960年スコーバレーオリンピック男子シングル銅メダリスト。1962年世界フィギュアスケート選手権優勝。

経歴

1956年、1957年、1958年カナダフィギュアスケート選手権で2位。 1958年、1959年世界フィギュアスケート選手権で2位。 1959年、1961年北米フィギュアスケート選手権で2回優勝。 1959年、1960年、1961年、1962年カナダフィギュアスケート選手権で4連覇した。 1960年スコーバレーオリンピックで銅メダル獲得。

1962年プラハで行われた世界フィギュアスケート選手権 男子シングルで、コンパルソリーフィギュア2位から、地元チェコスロバキア出身のカロル・ディビンをフリー演技で逆転して優勝した。フリー演技では、プログラム冒頭に3回転ルッツジャンプを世界で初めて成功させた[1][2]。この演技で7人の審判員から6.0満点を獲得した[3]。この3回転ルッツは、その後の12年間他の男子選手が成功できなかった[4]

主な戦績

大会/年 1955-56 1956-57 1957-58 1958-59 1959-60 1960-61 1961-62
オリンピック 3
世界選手権 7 4 2 2 1
北米選手権 4 1 1
カナダ選手権 2 2 2 1 1 1 1

受賞歴

伝記

  • George Gross著「Donald Jackson - King of Blades」 1977年

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Skating Firsts - jumps - plus historical time capsule - Figure skates and recreational ice skates manufactured for figure skaters by Jackson Ultima Skates Inc
  2. ^ King of Blades(動画)
  3. ^ ギネスブック2001 ティム フットマン 編 きこ書房 2001 pp.218-219
  4. ^ SportsReference

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドナルド・ジャクソン」の関連用語

ドナルド・ジャクソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドナルド・ジャクソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドナルド・ジャクソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS