ドゥファミリィ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/09 05:14 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | DO!FAMILY |
本社所在地 | 日本 150-0001 東京都渋谷区神宮前1-12-5 |
設立 | 1970年 |
廃止 | 2025年7月31日 |
業種 | 小売業 |
法人番号 | 9011001015606 |
事業内容 | レディスウェア及び服飾雑貨の企画、製造、卸・小売業 |
代表者 | 横内敬 |
外部リンク | http://www.do-family.co.jp/ |
株式会社ドゥファミリィ は、東京都渋谷区に本社を置く衣服の製造・販売会社。「DO!FAMILY」のブランド名にて、全国的に店舗展開していた。
概要
同ブランドは1970年にユニセックスブランドとして誕生。「着心地がいい服」「何年経ってもまた着たい、着られる服」をコンセプトに、シンプルでベーシックなデザインのアパレルウェアを提案してきた。商品すべてを日本国内で製造してきたことや、セールを行わない独自のブランド方針などで知られている[1]。
1971年、ファッションの発信地である東京・原宿に初のオンリーショップをオープン。ティーン向けファッション誌「MC.シスター」や「Olive」に取り上げられ共に成長してきた[2]。設立20周年記念のノベルティ写真集では、当時十代のケイト・モスをモデルに起用している。糸や生地からオリジナルで開発し、日本の工場で丁寧に縫製されるその品質は、多くのファンから絶大な信頼を得ていた[3]。
2025年6月に「ドゥファミリィ」はHP上で、同年7月を以ってブランド展開を休止すると発表した。7月15日11時に公式オンラインストアを閉鎖し、7月31日16時30分に原宿本店を閉店。カラフルタウン岐阜店と姫路店についても7月31日の営業を以って取り扱いを終了した[1]。
脚注
- ^ a b “誕生から55年、「ドゥファミリィ」がブランドを休止”. FASHIONSNAP (2025年7月2日). 2025年8月6日閲覧。
- ^ “DO ! FAMILY ドゥファミリィ”. FASHION PRESS. 2025年8月4日閲覧。
- ^ “ドゥファミリーの閉店なぜ?「ドゥ ファミリーの閉店・休業はなぜ?」”. 終了くん!なぜ終了?どんな理由? UNI (2025年7月11日). 2025年8月4日閲覧。
- ドゥファミリィのページへのリンク