ドイツ・スーパーツーリング選手権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドイツ・スーパーツーリング選手権の意味・解説 

ドイツ・スーパーツーリング選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 18:17 UTC 版)

ドイツ・スーパーツーリング選手権(英:Super Tourenwagen Cup, または German Supertouring Championship)は、1994年から1999年まで6年に渡ってドイツにて行われていたツーリングカーレースである。日本ではSTWカップとしても知られている。

概要

アウディ・A4(1997年)

1990年代初頭に「クラス1」規定を導入する予定であったドイツツーリングカー選手権 (第一期DTM)は、車両開発等による費用高騰や規則の解釈を巡っての紛糾があり、BMWとアウディが1992年で撤退を表明。そこで、すでにイギリスやイタリアで行われていた「クラス2」(スーパーツーリング)規定の車両を用いて比較的安価に参戦できる、DTMから独立した選手権として1994年から開催された。

最初はアウディBMW日産フォードの4メーカーとBMWを使用するプライベーターチームのみの参戦だったが、次第にホンダプジョーオペルアルファロメオなどのワークスチームが参入し活性化した。DTMが1996年で事実上終了したのに対し、こちらは1999年末で継続された。数ポイントのドライバーズタイトル争いで迎えた最終年・最終戦の最終周はアウディのクリスチャン・アプトがオペルのローランド・アッシュに抜かれて王座を逃したかに見えたが、アッシュに黒旗が出ていたことから、数ヶ月後の控訴審でアプトがタイトルを獲得した。

本選手権にフル参戦していた著名なドライバーとしては、全日本F3JTCCなどで活躍した後にル・マンを9回制覇したトム・クリステンセン、後にツーリングカー世界王者となるガブリエル・タルキーニイヴァン・ミュラー、元F1ドライバーのステファノ・モデナイヴァン・カペリヨアヒム・ヴィンケルホック、日本ではお馴染みのアンソニー・レイドヨルグ・ミューラースティーブ・ソパーミハエル・クルムなどがいる。

2000年に新しくなったドイツツーリングカー選手権(第二期DTM)が開催されることになったのと同時に、スーパーツーリングの後継となるスーパー2000を用いたヨーロッパ・ツーリングカップ(後のETCC、さらにはWTCC) にイタリア選手権共々吸収される形で消滅した。

主な参戦ドライバー

ドライバー 参加シリーズ メーカー
ジョニー・チェコット 1994、1996~1998年 BMW
ヨアヒム・ヴィンケルホック 1994、1997、1998年 BMW
エマニュエル・ピロ 1994~1998年 アウディ
リカルド・パトレーゼ 1995年 フォード
イヴァン・カペリ 1994~1996年 日産
ステファノ・モデナ 1997~1999年 アルファロメオ
ガブリエル・タルキーニ 1998、1999年 ホンダ
クリスチャン・ダナー 1997年 アルファロメオ
ハンス=ヨアヒム・スタック 1994年、1995年 アウディ
ニコラ・ラリーニ 1998、1999年 アルファロメオ
ティエリー・ブーツェン 1994~1996年 フォード

歴代チャンピオン

チャンピオン チャンピオン車両 チーム
1994年 ジョニー・チェコット BMW ・318is BMW・モータースポーツ
1995年 ヨアヒム・ウィンケルホック BMW ・320i シュニッツァー・モータースポーツ
1996年 エマニュエル・ピロ アウディ・A4クワトロ AZK / ROC
1997年 ローレン・アイエロ プジョー・406 プジョー・ エッソ
1998年 ジョニー・チェコット BMW・320i BMWモータースポーツ・チームシュニッツァー
1999年 クリスチャン・アプト アウディ・A4クワトロ アプト・スポーツライン

優勝記録




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ドイツ・スーパーツーリング選手権のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドイツ・スーパーツーリング選手権」の関連用語

ドイツ・スーパーツーリング選手権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドイツ・スーパーツーリング選手権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドイツ・スーパーツーリング選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS