トレビニェ地方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トレビニェ地方の意味・解説 

トレビニェ地方

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/15 01:25 UTC 版)

トレビニェ地方
Требињска регија
Trebinjska regija
Trebinjska regija
ボスニア・ヘルツェゴビナ共和国
エンティティ スルプスカ共和国
主都 トレビニェ
基礎自治体 7
面積 3,753.79km²
人口 66,925人(2013年)
人口密度 17.82人/km²

トレビニェ地方(トレビニェちほう、セルビア語:Требињска регија、ボスニア語:Trebinjska regija、クロアチア語:Trebinjska regija)はボスニア・ヘルツェゴビナ共和国の構成主体(エンティティ)のひとつであるスルプスカ共和国を構成する地方。主都はトレビニェ。

基礎自治体

日本語名 人口
(2013年)
面積
(km²)
人口密度
(人/km²)
ベルコヴィチ 2,272 249.69 9.09
ビレチャ 11,536 632.33 18.24
ガツコ 9,734 735.88 13.22
イストチニ・モスタル
(旧称スルプスキ・モスタル)
280 85.24 3.28
リュビニェ 3,756 319.07 11.77
ネヴェシニェ 13,758 877.08 15.68
トレビニェ 25,589 854.5 29.94


このページでは「ウィキペディア」からトレビニェ地方を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からトレビニェ地方を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からトレビニェ地方 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トレビニェ地方」の関連用語

トレビニェ地方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トレビニェ地方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトレビニェ地方 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS