トルコ風呂_(絵画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トルコ風呂_(絵画)の意味・解説 

トルコ風呂 (絵画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 05:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
『トルコ風呂』
フランス語: Le bain turc
作者 ジャン・オーギュスト・ドミニク・アングル
製作年 1862年
種類 油彩、板に張り付けたカンヴァス
寸法 108 cm × 108 cm (43 in × 43 in)
所蔵 ルーヴル美術館パリ

トルコ風呂 (フランス語: Le Bain Turc) は1862年、82歳当時のジャン・オーギュスト・ドミニク・アングルハレムの裸婦を描いた絵画である。 当初は長方形だったが、1863年に画家より現在の円形に変更された。

ほとんどの期間この作品は個人蔵となっていたが、現在はルーヴル美術館の所蔵となっている。

歴史

制作

アングルは、年齢を重ねた後も官能的な作品を生み出すアイロニーを楽しんでおり、この作品にも自分の年齢を「AETATIS LXXXII(「82歳で」の意)」と銘打っている。

1867年には、自分がいまだ「30歳の男性同様の熱情」を維持していると語っている[1]

この作品を描くに際しアングルは生身のモデルを使っていない[2]

数枚のクロッキーとともに、彼が生涯にわたって描き続けた「浴女」や「オダリスク」を主題にした以前の作品のモチーフを、ここでも再び描いている。

アングルはすでに『グランド・オダリスク』その他で、ベッドに横たわったり風呂のそばでくつろいだりする裸婦を単体で描いていた。

最もよく知られた主題は『ヴァルパンソンの浴女』に描かれたもので、ほとんど同じ人物像を、この作品では新しい構成の中心に置いて描いている。

しかし前景右側で腕を頭上にあげた裸婦は、アングルの妻マドレーヌ・シャペル (1782年 - 1849年) を描いた1818年のクロッキーに基づいているのだが、その右肩が下がっているにもかかわらず右腕があげられている(アングルの作品には解剖学的な誤りが多々存在し、『グランド・オダリスク』では「椎骨が3本多い」と評されている)。後方の薄暗い部分にも、さまざまな人物像が並置されている。

来歴

この作品を注文したのはナポレオン3世の親族であったが、数日後に返却されてしまった。 彼の妻が「不適当 (peu convenable)」と不快を示したからである[3]。 最終的に、トルコの元外交官ハリル・ベイが1865年に作品を購入した。彼は官能的な絵画を数多く所持しており、その中にはギュスターヴ・クールベの『世界の起源』も含まれている。

エドガー・ドガは『トルコ風呂』をパリ万国博覧会で展示するよう主張したが、ポール・クローデルはこの作品を「ウジ満載のケーキ」とまでこきおろした[3]

20世紀初頭には、後援者が『トルコ風呂』をルーヴル美術館に寄贈しようという動きがあったが、ルーヴル評議委員会側はこれを二度に渡り拒否した。 ミュンヘンの団体が作品を買い取ることを申し出たあとの1911年、協会団体 La société des amis du Louvre による寄贈としてようやくルーヴルはこれを受け入れた。 協会後援者のモーリス・フェネイユはこのために、3年間で150,000フランの無利子融資を行った。

脚注

  1. ^ After Rose-Marie & Rainer Hagen, Les dessous des chefs-d'œuvre TASCHEN 2000, Köln, pages 410 à 415. : Ingres cited in Walter PACH, Ingres, New York 1973. p. 158.
  2. ^ 《トルコ風呂》”. ルーヴル美術館. 2018年8月19日閲覧。
  3. ^ a b Rose-Marie と Rainer Hagen による逸話, Les dessous des chefs-d'œuvre TASCHEN 2000, Köln, P 410 ~ 415.

参照文献

  • Rose-Marie & Rainer Hagen, Les dessous des chefs-d'œuvre TASCHEN 2000, Köln, P410 ~ 415.
  • Walter PACH, Ingres, New York 1973.
  • Catalogue de l'exposition du Louvre : Le Bain Turc d'Ingres, Paris 1971
  • Lady Mary Montagu : L'islam au péril des femmes, une Anglaise en Turquie au XVIIe siècle, Paris 1981

外部リンク


「トルコ風呂 (絵画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トルコ風呂_(絵画)」の関連用語

トルコ風呂_(絵画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トルコ風呂_(絵画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトルコ風呂 (絵画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS