トリヴェーロ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 17:29 UTC 版)
トリヴェーロ Trivero |
|
---|---|
行政 | |
国 | ![]() |
州 | ![]() |
県/大都市 | ![]() |
CAP(郵便番号) | 13835 |
市外局番 | 015 |
ISTATコード | 096070 |
識別コード | L436 |
分離集落 | 一覧を参照 |
隣接コムーネ | #隣接コムーネ参照 |
気候分類 | zona F, 3182 GG |
公式サイト | リンク |
人口 | |
人口 | 5,689 [1] 人 (2017-01-01) |
人口密度 | 190.4 人/km2 |
文化 | |
住民の呼称 | triveresi |
守護聖人 | santi Quirico e Giulitta |
祝祭日 | 6月16日 |
地理 | |
座標 | 北緯45度40分0秒 東経8度10分0秒 / 北緯45.66667度 東経8.16667度座標: 北緯45度40分0秒 東経8度10分0秒 / 北緯45.66667度 東経8.16667度 |
標高 | 739 (470 - 1937) [2] m |
面積 | 29.88 [3] km2 |
![]() |
トリヴェーロ(伊: Trivero)は、イタリア共和国ピエモンテ州ビエッラ県に存在した、人口約5,700人の基礎自治体(コムーネ)。
2019年1月1日にモッソとソプラーナとヴァッレ・モッソと合併し、ヴァルディラーナの一部となった[4]。
地理
位置・広がり
隣接コムーネコムーネとしてのトリヴェーロに隣接していたコムーネは以下の通り。括弧内のVCはヴェルチェッリ県所属を示す。 |
行政
分離集落
コムーネとしてのトリヴェーロには、以下の分離集落(フラツィオーネ)があった。
Barbato, Barbero, Barozzo, Baso, Bellavista, Botto, Brovarone, Bulliana, Castello, Caulera, Centro Zegna, Cereje, Dosso, Ferla, Ferrero, Fila, Giardino, Gioia, Grillero, Guala, Lora, Loro, Marone, Mazza, Mazzucco, Molino, Oro, Piana, Polto, Ponzone, Pramorisio, Pratrivero, Rivarolo, Ronco, Rondò, Roveglio, Sant'Antonio, Sella, Trabaldo, Vaudano, Vico, Villaggio Residenziale, Zoccolo
脚注
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Total Resident Population on 1st January 2017 by sex and marital status” (英語). 2017年12月12日閲覧。
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Biella (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2017年12月12日閲覧。
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Biella (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2017年12月12日閲覧。
- ^ “Addio a 4 comuni biellesi: primo giorno per il nuovo comune di Valdilana”. laprovinciadibiella.it. (2019年1月1日) 2025年1月8日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- トリヴェーロのページへのリンク