トリメチルシリルプロパン酸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/10/23 00:57 UTC 版)
トリメチルシリルプロパン酸 | |
---|---|
![]() |
|
3-(Trimethylsilyl)propanoic acid |
|
別称
3-Trimethylsilylpropanoate; 3-(Trimethylsilyl)propionic acid; 2,2-Dimethyl-2-silapentan-5-oic acid
|
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 5683-30-7 ![]() |
PubChem | 79764 |
ChemSpider | 72062 |
|
|
InChI
|
|
特性 | |
化学式 | C6H14O2Si (酸), C6H13O2Si- (アニオン) |
モル質量 | 146.26 g/mol (酸), 145.25 g/mol (アニオン), 172,27 g/mol (重水素置換分子のナトリウム塩) |
精密質量 | 145.068481 (アニオン) |
外観 | 無色の液体 |
特記なき場合、データは常温(25 °C)・常圧(100 kPa)におけるものである。 |
トリメチルシリルプロパン酸 (trimethylsilyl propanoic acid, TMSP, TSP) は、トリメチルシリル基を含む化合物の一つ。水溶液(例えばD2O)に対するNMRスペクトルにおける内部基準物質として使われる。この用途では、3-(トリメチルシリル)-2,2',3,3'-テトラジュウテロプロピオン酸 (TMSP-d4) に重水素化される[1]。この他NMRの測定に使用される内部基準物質としては、4,4-ジメチル-4-シラペンタン-1-スルホン酸 (DSS) とテトラメチルシラン (TMS) がある。
出典
- ^ Pohl, L.; Eckle, M. (1969). “Sodium 3-(trimethylsilyl)tetradeuteriopropionate, a new water-soluble standard for 1H.N.M.R.”. Angewandte Chemie, International Edition in English 8 (5): 381. doi:10.1002/anie.196903811.
- トリメチルシリルプロパン酸のページへのリンク