トラジメーノ湖とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 地域・地名 > 地形・地勢 > 湖沼 > 内陸湖 > トラジメーノ湖の意味・解説 

トラジメーノ‐こ【トラジメーノ湖】

読み方:とらじめーのこ

Lago Trasimenoイタリア中部ウンブリア州にある湖。同国第4の面積をもつ。湖岸の主要都市西岸にあるカスティリオーネ‐デル‐ラーゴ。ポルベーゼ島、マッジョーレ島、ミノーレ島の三つの島がある。

トラジメーノ湖の画像
撮影Maurizio Zanetti http://os7.biz/u/fQxid

トラジメーノ湖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/06 21:30 UTC 版)

トラジメーノ湖

トラジメーノ湖
トラジメーノ湖の位置
所在地 イタリア
ウンブリア州
位置 北緯43度08分 東経12度06分 / 北緯43.133度 東経12.100度 / 43.133; 12.100座標: 北緯43度08分 東経12度06分 / 北緯43.133度 東経12.100度 / 43.133; 12.100
面積 128 km2
最大水深 6 m
平均水深 4-5 m
水面の標高 258 m
淡水・汽水 淡水
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

トラジメーノ湖(トラジメーノこ、イタリア語: Lago Trasimeno)は、イタリア中部にある湖でイタリアで4番目に広い。

地理

構造地質学上主に雨といくつかの渓流で給水されていて流出する川は無いが、既に古代ローマ人がテーヴェレ川と接続する運河を建設している。

トラジメーノ湖
ウンブリア州における位置

マッジョーレ島 (Maggiore)、 ミノーレ島 (Minore)、ポルヴェーゼ島 (Polvese) の三つの島がある。このうち最も大きいのは東南部に位置するポルヴェーゼ島で、69.60ヘクタールある。1995年から、ペルージャ県(1973年から所有)が科学教育公園として科学探索、実験、環境教育などの活動にポルヴェーゼ島を開放している。

地域

以下はトラジメーノ湖の干拓地に造られたコムーネ

以下は、トラジメーノ山岳共同体

トラジメーノ湖畔の場所

  • サン・フェリチャーノ (San Feliciano)
  • モンテ・デル・ラーゴ (Monte del Lago)
  • Torricella
  • Passignano sul Trasimeno
  • Tuoro sul Trasimeno
  • Borghetto
  • Castiglione del Lago
  • Panicarola
  • Sant'Arcangelo
  • San Savino

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トラジメーノ湖」の関連用語

トラジメーノ湖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トラジメーノ湖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトラジメーノ湖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS