トミタケイセンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トミタケイセンの意味・解説 

とみた‐けいせん〔‐いさを〕【富田渓仙】

読み方:とみたけいせん

[1879〜1936日本画家福岡生まれ本名、鎮五郎(しげごろう)。狩野派四条派学び、のち富岡鉄斎私淑南画雅趣根底自由闊達(かったつ)な画風示した。作「雷神風神」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

トミタケイセンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トミタケイセンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS