トナリエ南千里とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トナリエ南千里の意味・解説 

トナリエ南千里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 05:26 UTC 版)

トナリエ南千里
地図
店舗概要
所在地 565-0862
大阪府吹田市津雲台1-1-30
座標 北緯34度47分37.8秒 東経135度30分34.9秒 / 北緯34.793833度 東経135.509694度 / 34.793833; 135.509694 (トナリエ南千里)座標: 北緯34度47分37.8秒 東経135度30分34.9秒 / 北緯34.793833度 東経135.509694度 / 34.793833; 135.509694 (トナリエ南千里)
開業日 2004年平成16年)12月1日
最寄駅 南千里駅
外部リンク www.tonarie.jp/minamisenri/
テンプレートを表示

トナリエ南千里(トナリエみなみせんり)とは、大阪府吹田市津雲台にある、株式会社ミキシングが建設した複合商業施設である。

概要

阪急千里線南千里駅前に立地する。もともと、この場所には財団法人「大阪府千里センター」(現:財団法人「大阪府タウン管理財団」)の運営する駐車場があったところである。

付近には、阪急百貨店千里寮(現在マンションが立っている)や南センター専門店街がある。その中から、阪急百貨店千里寮の下にあった、「阪急オアシス」「シティドラッグ」「キャンドゥ」が、南センター専門店街にあった「サンキョー」「田村書店」などがガーデンモール南千里に移転している。

沿革

  • 2004年12月1日 - ガーデンモール南千里開館
  • 2017年5月1日 - 現名称に変更

ただし「ガーデンモール」時代のマスコットキャラクター「ガデモン」も、2025年時点でも建物内や公式サイト内にある。

主なテナント

☆印のテナントは、以前から「阪急百貨店千里寮下」または「南センター専門店街」にあったテナントである。

駐車場

第1駐車場と第2駐車場はともに有料であるが、阪急オアシスなどで買い物をすると、サービスが受けられる。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トナリエ南千里のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トナリエ南千里」の関連用語

トナリエ南千里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トナリエ南千里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトナリエ南千里 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS