トウテツモンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トウテツモンの意味・解説 

とうてつ‐もん〔タウテツ‐〕【××餮文】

読み方:とうてつもん

中国、殷(いん)・周代青銅器などに使われ獣面文様大きな目と口、曲がった角、爪(つめ)のある足などを特色とする。


饕餮文

読み方:トウテツモン(toutetsumon)

中国周代銅器見られる二つの眼を主体とする奇異な獣面文様



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トウテツモン」の関連用語

1
100% |||||

トウテツモンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トウテツモンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS