デューン (フランスのバンド)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 08:11 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年10月)
|
デューン Dün |
|
---|---|
![]()
バンド・ロゴ
|
|
基本情報 | |
出身地 | ![]() |
ジャンル | プログレッシブ・ロック、エクスペリメンタル・ロック、ズール、ロック・イン・オポジション |
活動期間 | 1976年 - 1983年 |
レーベル | Belle Antique、Soleil Zeuhl |
旧メンバー | アラン・ターモール ブルーノ・サバテ ジャン・ギアラーツ ローラン・ベルト パスカル・ヴァンデンブルッケ ティエリー・トランシャン フィリップ・ポルテジョイ |
デューン(Dün)は、1978年から1981年に活動したフランスのプログレッシブ・ロックバンド。
マグマ、アール・ゾイ、エトロン・フー・ルルーブランとのショーで演奏し、ヨーロッパのロック・イン・オポジションに参加するようなバンドとライブで共演することもあった。1981年には『エロス』というアルバムを録音したが、これは明らかに適切な供給がなされなかったため[1]、結果的にレアなアルバムとなってしまった。
フランスのレーベル「Soleil」は、元のLPの4曲に加え、4曲のボーナス・ラックを含んだアルバム『エロス』を2000年に再発した。そのうち3曲は、オリジナル・リリースされたトラックの初期デモ音源となっている。
2012年、リマスター及びボーナス・トラック5曲で再発。
メンバー
バンド・メンバー
- ジャン・ギアラーツ(Jean Geeraerts) - ギター
- ブルーノ・サバテ(Bruno Sabathe) - シンセサイザー、ピアノ
- パスカル・ヴァンデンブルッケ(Pascal Vandenbulcke) - フルート、グリュイエールフォーン(Gruyérophone)
- ティエリー・トランシャン(Thierry Tranchant) - ベース
- ローラン・ベルト(Laurent Bertaud) - ドラム
- アラン・ターモール(Alain Termolle) - パーカッション、キシロス(xylos)、ヴィブラフォン
サポート・ミュージシャン
- フィリップ・ポルテジョイ(Philippe Portejoie) - サクソフォーン
ディスコグラフィ
アルバム
- 『エロス』 ‐ Eros (1981年)
脚注
- ^ Booklet of CD Eros, Soleil Zeuhl 2000 (english, french)
外部リンク
「デューン (フランスのバンド)」の例文・使い方・用例・文例
- デューン_(フランスのバンド)のページへのリンク