デビルズ・リジェクト マーダー・ライド・ショー2
(デビルズ・リジェクト〜マーダー・ライド・ショー2 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 08:25 UTC 版)
デビルズ・リジェクト マーダー・ライド・ショー2 | |
---|---|
The Devil's Rejects | |
監督 | ロブ・ゾンビ |
脚本 | ロブ・ゾンビ |
製作 | マイク・エリオット アンディ・グールド マルコ・メーリッツ マイケル・オホーヴェン ロブ・ゾンビ |
製作総指揮 | ピーター・ブロック マイケル・バーンズ ガイ・オゼアリー マイケル・パセオネック ジュリー・ヨーン |
出演者 | シド・ヘイグ ビル・モーズリイ シェリ・ムーン・ゾンビ ウィリアム・フォーサイス ケン・フォリー マシュー・マッグローリー |
音楽 | ロブ・ゾンビ タイラー・ベイツ テリー・リード |
撮影 | フィル・パーメット |
編集 | グレン・ガーランド |
配給 | ![]() ![]() |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 108分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $7,000,000[1] |
興行収入 | $19,390,029[1] |
前作 | マーダー・ライド・ショー |
次作 | スリー・フロム・ヘル |
『デビルズ・リジェクト マーダー・ライド・ショー2』(原題: The Devil's Rejects)は、2005年のアメリカ映画。ロブ・ゾンビ監督によるバイオレンス・ホラー映画であり、2003年の映画『マーダー・ライド・ショー』の続編。
ストーリー
殺人一家のファイアフライ家は、ついにワイデル保安官率いる警官隊によって急襲されて壊滅させられようとしていた。だが、兄のオーティスと妹のベイビーはどうにか脱出することに成功し、後に叔父のキャプテン・スポールディングと合流して殺人逃避行を開始した。一方、ファイアフライ家に家族を殺されたワイデル保安官も復讐のために常軌を逸した追跡を始める。
キャスト
※括弧内は日本語吹替
- キャプテン・スポールディング - シド・ヘイグ(岩崎ひろし)
- オーティス・ドリフトウッド - ビル・モーズリイ(山野井仁)
- ベイビー・ファイアフライ - シェリ・ムーン・ゾンビ(雨蘭咲木子)
- ジョン・クインシー・ワイデル保安官 - ウィリアム・フォーサイス
- チャーリー・アルタモント - ケン・フォリー
- タイニー - マシュー・マッグローリー
- マザー・ファイアフライ - レスリー・イースターブルック
- ロイ・サリヴァン - ジェフリー・ルイス
- グロリア・サリヴァン - プリシラ・バーンズ
- レイ・ドブソン - デイヴ・シェリダン
- ウェンディ・バンジョー - ケイト・ノービー
- アダム・バンジョー - リュー・テンプル
- ロンド - ダニー・トレホ
- ビリー・レイ・スナッパー - ダイヤモンド・ダラス・ペイジ
- キャンディ - E・G・デイリー
- ジョージ・ワイデル - トム・トウルズ
- クレヴォン - マイケル・ベリーマン
- スーザン - P・J・ソールズ
- ケイシー - デボラ・ヴァン・フォルケンバーグ
- ファニー - ジンジャー・リン・アレン
- タイニー - マシュー・マッグローリー
- コッグス - クリス・エリス
- アビー - メアリー・ウォロノフ
- モリス・グリーン - ダニエル・ローバック
- ドクター・バンクヘッド - デュエイン・ウィテカー
スタッフ
- 監督・製作・脚本・音楽:ロブ・ゾンビ
- プロダクションデザイン:アンソニー・トレンブレイ
- 衣装デザイン:ヤスミン・エイブラハム
賞歴
- スクリーム賞
- 受賞:最優秀ホラー映画賞、最優秀悪役賞
- ノミネート:最優秀作品賞
日本での評価
宇多丸や高橋ヨシキが本作をオール隊ベストに入れている。[2]
脚注
- ^ a b “The Devil's Rejects (2005)”. Box Office Mojo. 2009年9月16日閲覧。
- ^ (洋泉社 映画秘宝 2008年2月号)でのアンケートより
外部リンク
固有名詞の分類
アメリカ合衆国の映画作品 |
しあわせの隠れ場所 八月十五夜の茶屋 デビルズ・リジェクト マーダー・ライド・ショー2 ベスト・フレンズ・ウェディング 女の秘密 |
- デビルズ・リジェクト マーダー・ライド・ショー2のページへのリンク