デゾメとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > デゾメの意味・解説 

で‐ぞめ【出初め】

読み方:でぞめ

初めて出ること。特に、新年になって初めて出ること。

出初め式」の略。


出初

読み方:デゾメ(dezome)

火消消防)に従事する者が新年に出そろって梯子乗り消火練習などの行事を催すこと

季節 新年

分類 人事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デゾメ」の関連用語

1
100% |||||

デゾメのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デゾメのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS