デジタルマルチメータ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/30 06:21 UTC 版)
デジタルマルチメータ(digital multimeter、略称:DMM)は、アナログ-デジタル変換回路を用いて測定値をモニタにデジタル数字で表示する回路計である。デジタルテスタとも呼ばれる。
※この「デジタルマルチメータ」の解説は、「回路計」の解説の一部です。
「デジタルマルチメータ」を含む「回路計」の記事については、「回路計」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からデジタルマルチメータを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- デジタルマルチメータのページへのリンク