デコイ_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デコイ_(アルバム)の意味・解説 

デコイ (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/13 17:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
デコイ
マイルス・デイヴィススタジオ・アルバム
リリース
録音 1983年6月30日7月7日9月5日9月10日
ジャンル フュージョン
時間
レーベル コロムビア・レコード
プロデュース マイルス・デイヴィス
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 48位(日本[1]
  • 169位(アメリカ[2]
  • マイルス・デイヴィス アルバム 年表
    スター・ピープル
    (1983年)
    デコイ
    (1984年)
    ユア・アンダー・アレスト
    (1985年)
    テンプレートを表示

    デコイ』(Decoy)は、マイルス・デイヴィス1984年に発表したスタジオ・アルバム

    解説

    長年マイルスの作品をプロデュースしてきたテオ・マセロと別れ、セルフ・プロデュース体制でレコーディングされた。本作よりダリル・ジョーンズがマイルスのグループに正式加入。「ホワット・イット・イズ」と「ザッツ・ホワット・ハプンド」は、モントリオール国際ジャズフェスティバルに出演した際のライブ音源を使用[3]

    マイルス自身は、本作のスタジオ・レコーディングに参加したブランフォード・マルサリスをレギュラー・メンバーに起用しようと考えていたが、実現しなかった[4]

    収録曲

    特記なき楽曲はマイルス・デイヴィスとジョン・スコフィールドの共作。

    1. デコイ - "Decoy" (Robert Irving III) - 8:33
    2. ロボット415 - "Robot 415" (Miles Davis, R. Irving III) - 1:09
    3. コードM.D. - "Code M.D." (R. Irving III) - 5:55
    4. フリーキー・ディーキー - "Freaky Deaky" (M. Davis) - 4:33
    5. ホワット・イット・イズ - "What It Is" - 4:31
    6. ザッツ・ライト - "That's Right" - 11:11
    7. ザッツ・ホワット・ハプンド - "That's What Happened" - 3:30

    参加ミュージシャン

    脚注

    1. ^ 『オリコンチャート・ブックLP編(昭和45年‐平成1年)』(オリジナルコンフィデンス/1990年/ISBN 4-87131-025-6)p.277
    2. ^ Decoy - Miles Davis : Awards : AllMusic
    3. ^ CD英文クレジット
    4. ^ 『マイルス・デイビス自叙伝II』(マイルス・デイビス、クインシー・トループ著/中山康樹訳/宝島社文庫/ISBN 4-7966-1683-7)p.248



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「デコイ_(アルバム)」の関連用語

    デコイ_(アルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    デコイ_(アルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのデコイ (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS