デイグラシアの羅針盤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デイグラシアの羅針盤の意味・解説 

デイグラシアの羅針盤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/20 02:00 UTC 版)

デイグラシアの羅針盤
ジャンル 深海サスペンスADV
対応機種 PCWindows 7/8/8.1/10)
Nintendo Switch
開発元 カタリスト
発売元 PC:カタリスト
Switchレジスタ
発売日 PC2015年8月16日
Switch2018年12月27日
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
コンテンツ
アイコン
セクシャル、暴力
テンプレートを表示

デイグラシアの羅針盤』(デイグラシアのらしんばん)は、同人サークルのカタリストが開発したノベルゲーム

概要

カタリストのノベルゲーム第1作。KIDより発売された恋愛アドベンチャーゲームEver17 -the out of infinity-』のオマージュとされるが、テーマやトリックは全く異なる。

沿革

あらすじ

登場人物

野村灯理
16歳。双子の姉。
リュミエール=光理
16歳。自称詩人。
西芳寺ときわ
22歳。理系女子。
百井縁
28歳。チーフ添乗員。
柊乃蒼佑
31歳。船医。
片桐一瀬
大学院生。

スタッフ

  • 原案・プロデュース - 檜原聖司
  • シナリオ - 七乃二条
  • イラスト - ガガーリン吉
  • サウンド - 藤田喬平
  • デザイン・ムービー - 中沢あとむ
  • 演出・システム - 萩槻
  • プログラム・Web - 乃今ジョン
  • 3D背景・3Dムービー - Gothic Craft
  • 背景美術助手 - 見富トミー
  • イラスト補助 - トネリコ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デイグラシアの羅針盤」の関連用語

デイグラシアの羅針盤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デイグラシアの羅針盤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデイグラシアの羅針盤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS