ディズニー・ドリームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディズニー・ドリームの意味・解説 

ディズニー・ドリーム

(ディズニー・ドリーム (客船) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 01:04 UTC 版)

ディズニー・ドリーム

基本情報
船種 クルーズ船
船籍  バハマ
所有者 ディズニー・クルーズ・ライン
運用者 ディズニー・クルーズ・ライン
建造所 マイヤー・ヴェルフト
母港 ナッソー
建造費 9億米ドル
IMO番号 9434254
経歴
起工 2009年3月2日
進水 2010年10月30日
竣工 2010年12月9日
処女航海 2011年1月26日
現況 就航中
要目
総トン数 129,690 GT [1]
長さ 1,114.7 ft (339.8 m)[1]
高さ 217 ft (66 m)[1]
喫水 28.6 ft (8.7 m)[1]
デッキ数 16層
速力 22ノット (41 km/h; 25 mph) (航海)
24.7ノット (45.7 km/h; 28.4 mph) (最大)
旅客定員 2,500名
テンプレートを表示

ディズニー・ドリームDisney Dream)は、ディズニー・クルーズ・ラインが運航しているクルーズ客船

概要

ディズニー・ドリーム級の1番船で、2010年12月9日ドイツマイヤー・ヴェルフトで竣工。

ドイツで建造された客船としては最大で、船価は7億8千万ドル。

客室は全部で1,250室あり、そのうちの1,100室が海側に面している。

2011年1月4日フロリダ州ポート・カナベラル英語版に入港して同年1月19日に命名式が行われ、同年1月26日より同地を起点にキャスタウェイ・ケイ等に立ち寄るバハマクルーズに就航した。

また同型の2番船ディズニー・ファンタジーが2012年に建造された。

同型船

脚注

  1. ^ a b c d (Leaflet) Disney Dream Information. Disney Cruise Line. (July 2011) 

参考文献

  • 海人社『世界の艦船』2011年1月号 No.735
  • 海人社『世界の艦船』2011年2月号 No.737
  • 海人社『世界の艦船』2011年5月号 No.741
  • 海事プレス社『クルーズシップ・コレクション2012-2013』4月臨時増刊



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディズニー・ドリーム」の関連用語

ディズニー・ドリームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディズニー・ドリームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディズニー・ドリーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS