ディエゴアルトゥーベとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディエゴアルトゥーベの意味・解説 

ディエゴ・アルトゥーベ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/19 14:08 UTC 版)

ディエゴ・アルトゥーべ
名前
本名 ディエゴ・アルトゥーべ・スアレス
Diego Altube Suárez
ラテン文字 Diego Altube
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (2000-02-22) 2000年2月22日(23歳)
出身地 マドリード
身長 188cm
体重 87kg
選手情報
在籍チーム アルバセテ・バロンピエ
ポジション GK
背番号 13
利き足 右足
ユース
2006-2010 ベティス・バジャドリード
2010-2016 レアル・バジャドリード
2016-2019 レアル・マドリード
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2019-2020 レアル・マドリードB 14 (0)
2020-2022 レアル・マドリード 0 (0)
2021-2022 フエンラブラダ (loan) 24 (0)
2022- アルバセテ 12 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年7月19日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ディエゴ・アルトゥーべ・スアレスDiego Altube Suárez2000年2月22日 - )は、スペインマドリード出身のサッカー選手アルバセテ・バロンピエ所属。ポジションはGK

クラブ経歴

マドリードに生まれ、2016年にレアル・マドリードカンテラに入団した[1][2]。2019年8月にBチームへと昇格すると、トップチームでも第3GKの立ち位置を得た。

2021年7月9日、セグンダ・ディビシオンCFフエンラブラダに1シーズンのレンタル移籍をした[3][4]。同年8月19日、レアル・マドリードでは果たせなかったプロデビューをこの日のCDテネリフェ戦で記録した[5]

2022年7月18日、アルバセテ・バロンピエに2年契約で移籍した[6]

脚注

  1. ^ El porqué de la marcha de Diego Altube” (スペイン語). Blanquivioletas (2016年5月24日). 2021年8月9日閲覧。
  2. ^ Diego Altube, la joya blanca de pasado pucelano” (スペイン語). アス (2020年1月23日). 2021年8月9日閲覧。
  3. ^ Official Announcement: Altube”. Real Madrid (2021年8月9日). 2021年8月9日閲覧。
  4. ^ Altube, primera incorporación de la temporada” (スペイン語). CF Fuenlabrada (2021年7月9日). 2021年8月9日閲覧。
  5. ^ Corredera decide con un golazo” (スペイン語). マルカ (2021年8月16日). 2021年8月16日閲覧。
  6. ^ El guardameta madrileño firma por dos temporadas tras desvincularse del Real Madrid, equipo con el que le restaba un año de contrato” (スペイン語). Albacete Balompie (2022年7月18日). 2022年7月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ディエゴアルトゥーベのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ディエゴアルトゥーベのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディエゴアルトゥーベのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディエゴ・アルトゥーベ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS