テングチョウチョウウオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:53 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動テングチョウチョウウオ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
テングチョウチョウウオChaetodon selene
|
|||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Chaetodon selene Bleeker, 1853 |
|||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
テングチョウチョウウオ | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Yellow-dotted butterflyfish |
テングチョウチョウウオ(天狗蝶々魚、学名:Chaetodon selene)は、スズキ目チョウチョウウオ科に分類される魚類の一種。種小名は「月」を意味し、おそらく本種の背鰭から尾鰭を経由して臀鰭に伸びる、三日月の形をした黒帯に由来する[1]。和名は、本種の吻が天狗の鼻のように見えることにちなむ[2]。
形態
- よく似た種
似ている種としてガーディナーズ・バタフライフィッシュがいる[3]。この種は本種より黒色の部分が広くなっている[3]。スリランカからオマーンまでのインド洋に分布し[3]、本種と分布域はオーバーラップしない。
生態
雑食[2]で、藻類、底生小動物、サンゴのポリプなどを食べる。
水深10-50mの砂地やサンゴ礁に生息する[2]。
分布
西部太平洋。どこも数は少ない。[2]
人とのかかわり
観賞魚。
脚注・出典
参考文献
- 中村庸夫 『チョウチョウウオガイドブック』TBSブリタニカ、2003年、77,86頁。ISBN 4-484-03404-2。
関連項目
外部リンク
- テングチョウチョウウオのページへのリンク