テイキン・バック・マイ・ラヴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > シアラの楽曲 > テイキン・バック・マイ・ラヴの意味・解説 

テイキン・バック・マイ・ラヴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 15:34 UTC 版)

「テイキン・バック・マイ・ラヴ」
エンリケ・イグレシアス featuring シアラシングル
エンリケ・イグレシアス featuring サラ・コナー
シングル
初出アルバム『グレイテスト・ヒッツ』
リリース
規格 シングルマキシ・シングルデジタル・ダウンロード
録音 2008年
ジャンル ユーロポップ、R&B
時間
レーベル インタースコープ・レコード
作詞・作曲 エンリケ・イグレシアスシアラ、フランキー・ストーム
プロデュース RedOne
エンリケ・イグレシアス 年表
アウェイ
(2008年)
テイキン・バック・マイ・ラヴ
(2009年)
シアラ シングル 年表
ネヴァエヴァ
(2009年)
テイキン・バック・マイ・ラヴ
(2009年)
ラヴ・セックス・マジック
(2009年)
サラ・コナー シングル 年表
I'll Kiss It Away
(2008年)
テイキン・バック・マイ・ラヴ
(2009年)
ミュージックビデオ
「Takin' Back My Love - Enrique Iglesias feat. Ciara」 - YouTube
テンプレートを表示

テイキン・バック・マイ・ラヴ」(Takin' Back My Love)は、スペインの歌手エンリケ・イグレシアスの楽曲。この楽曲は彼の英語作品のグレイテスト・ヒッツアルバム『グレイテスト・ヒッツ』からのセカンド・シングルにあたる[2]。プロデュースをRedOneが、楽曲製作をイグレシアスとフランキー・ストームが行っている。

この楽曲のオリジナル・ヴァージョンには、客演にR&B/ポップ歌手のシアラを迎え、このヴァージョンは世界的に標準リリースされた。セカンド・ヴァージョンではシアラの代わりに客演にポップ歌手サラ・コナーを迎え、このヴァージョンはドイツオランダロシアオーストリアポーランドチェコで使用された。フランスでは、客演にフランスのR&B歌手Tyssemを迎え、再録音の上、楽曲タイトルを「Tackin' Back My Love (Sans l'ombre d'un remord)」と改題した[3]

規格と収録曲

UK デジタル・シングル
  1. テイキン・バック・マイ・ラヴ (feat. シアラ) (Radio Edit) – 3:51
UK デジタル・EP
  1. テイキン・バック・マイ・ラヴ (feat. シアラ) (Radio Edit) - 3:51
  2. テイキン・バック・マイ・ラヴ (feat. シアラ) (Moto Blanco Radio Mix) - 3:51
  3. テイキン・バック・マイ・ラヴ (ビデオ) - 3:57

脚注

  1. ^ http://www.amazon.de/dp/B001RTWB8M
  2. ^ "Enrique Inglesias Official Website" Archived 2008年10月14日, at the Wayback Machine. Enrique Iglesias. 2008年10月26日閲覧.
  3. ^ VirginMega.fr(フランス語) 2009年2月3日閲覧.




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テイキン・バック・マイ・ラヴ」の関連用語

テイキン・バック・マイ・ラヴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テイキン・バック・マイ・ラヴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテイキン・バック・マイ・ラヴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS