ティンプー県とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ティンプー県の意味・解説 

ティンプー県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/02 14:30 UTC 版)

ティンプー県
ティンプー県の位置 (ピンク色)
 ブータン
県都 ティンプー
面積
 • 合計 2,067 km2
人口
2017年
 • 合計 138,736人
 • 密度 67人/km2
等時帯 UTC+6 (BTT)
 • 夏時間 UTC+6 (なし)

ティンプー県 (ティンプーけん、ゾンカ語: ཐིམ་ཕུ་རྫོང་ཁག་; ワイリー方式: Thim-phu rdzong-khag)とは、ブータンの一つ。県北部はジグメ・ドルジ国立公園に指定されている。[1]中心地はブータンの首都でもあるティンプー。県ではブータンの公用語であるゾンカ語が話されているが、首都のティンプーではブータンのさまざまな言語が用いられている。[2]

基礎自治体

県都のティンプーと以下8つのゲオクから構成される。[3]

ギャラリー

脚注

  1. ^ Parks of Bhutan”. Bhutan Trust Fund for Environmental Conservation online. Bhutan Trust Fund. 2011年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年3月26日閲覧。
  2. ^ van Driem, George L. (1993年). “Language Policy in Bhutan” (PDF). London: SOAS. 2011年1月18日閲覧。
  3. ^ Chiwogs in Thimphu” (PDF). Election Commission, Government of Bhutan (2011年). 2011年7月28日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ティンプー県」の関連用語


2
ゲネカ デジタル大辞泉
78% |||||

3
チュゾム デジタル大辞泉
58% |||||

4
ドチュラ デジタル大辞泉
58% |||||

5
リンシ デジタル大辞泉
58% |||||


7
30% |||||

8
16% |||||



ティンプー県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティンプー県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのティンプー県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS