タシ・ヤンツェ県とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タシ・ヤンツェ県の意味・解説 

タシ・ヤンツェ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/01 14:16 UTC 版)

座標: 北緯27度40分 東経91度25分 / 北緯27.667度 東経91.417度 / 27.667; 91.417

タシ・ヤンツェ県の位置
チョルテン・コラ英語版

タシ・ヤンツェ県(タシ・ヤンツェけん、ゾンカ語:བཀྲ་ཤིས་གྱང་ཙེ་རྫོང་ཁག་/ワイリー方式:Bkra-shis Gyang-tse rdzong-khag)は、ブータン東部の県。 1992年タシガン県から分離した。 面積は1447km2、2013年の人口は2万266人、人口密度は14人/km2である。 県都はタシ・ヤンツェ英語版

言語

タシ・ヤンツェ県の主要言語は3つ有る。 北部のブムデリン村とトエツォ村ではザラ語が話される。 南部のジャムハル村、カムダン村、ラムジャル村では東ブータンの共通語のツァンラ語が話される。 トムジャンツェン村ではチョチャガチャ語が話される。

行政区画

タシ・ヤンツェ県は8つの村に分かれる [1]

鳥獣保護区

1993年に設置されたブムデリン鳥獣保護区英語版の中にクロン・チュ鳥獣保護区英語版が設置された。 ブムデリン鳥獣保護区は県の北半分(ブムデリン村、ヤンツェ村)を覆う [2]

関連項目

脚注

  1. ^ Chiwogs in Trashiyangtse” (PDF). Election Commission, Government of Bhutan (2011年). 2011年7月28日閲覧。
  2. ^ Parks of Bhutan”. Bhutan Trust Fund for Environmental Conservation online. Bhutan Trust Fund. 2011年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年3月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タシ・ヤンツェ県」の関連用語

タシ・ヤンツェ県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タシ・ヤンツェ県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタシ・ヤンツェ県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS