ティアニー・サットン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/04 18:17 UTC 版)
ティアニー・サットン Tierney Sutton |
|
---|---|
生誕 | 1963年6月28日(61歳) |
出身地 | ![]() |
ジャンル | ジャズ、ボーカル・ジャズ |
職業 | 歌手 |
担当楽器 | ボーカル |
活動期間 | 1990年代 - |
レーベル | テラーク、BFM Jazz |
公式サイト | tierneysutton |
ティアニー・サットン(Tierney Sutton、1963年6月28日 - )は、アメリカのジャズ・シンガー。
略歴
サットンはネブラスカ州オマハで生まれ、ウィスコンシン州ミルウォーキーで育った。コネチカット州ミドルタウンにあるウェズリアン大学でロシア学を専攻し、学士号を取得した後[1]、ボストンのバークリー音楽大学に進学[2]。1998年、ワシントンD.C.のセロニアス・モンク・ジャズ研究所で開催されたボーカル・コンテストで、テリー・ソーントンに次ぐ準優勝を果たした。
サットンは20年以上にわたり、ピアニストのクリスチャン・ジェイコブ、ベーシストのトレイ・ヘンリーとケビン・アックス、ドラマーのレイ・ブリンカーと共に、ティアニー・サットン・バンドを率いている。バンドは法人化されており、音楽面およびビジネス面の決定はすべて共同で行っている[3][4]。世界中をツアーし[5]、カーネギー・ホール、ハリウッド・ボウル、ジャズ・アット・リンカーン・センターなどでヘッドライナーを務めた。
サットンは1981年からバハイ教徒となり、自身のバンドのアレンジメント・スタイルについて「協議の原則に基づいています。バンドはバハイの原則に基づいて運営されています。私たちの活動は本質的に精神的なものであり、全員の声に耳を傾ける必要があるという意識が強いのです」と説明している[6][7]。
ギタリストのセルジュ・メルローとベーシストのケヴィン・アクストをフィーチャーした『Paris Sessions』(2014年、ヴァレーズ・サラバンド)は、2014年のグラミー賞最優秀ジャズ・ボーカル・アルバムにノミネートされ[8]、『The Sting Variations』も2016年の同部門にノミネートされた[9]。ピアニストのクリスチャン・ジェイコブは、クリント・イーストウッド監督作品『ハドソン川の奇跡』のサウンドトラックを作曲・編曲し、サットンと彼女のバンドが演奏を担当した[10]。
サットンは、パトリック・ウィリアムズの2015年のCD『Home Suite Home』でフランク・シナトラ・ジュニアと共演し、「I’ve Been Around」を演奏。この録音は最優秀ラージ・ジャズ・アンサンブル・アルバム部門でグラミー賞にノミネートされた[11][12]。
ディスコグラフィ
リーダー・アルバム
- Introducing Tierney Sutton (1997年、A Records)
- 『アンサング・ヒーローズ』 - Unsung Heroes (2000年、Telarc)
- Blue in Green (2001年、Telarc)
- Something Cool (2002年、Telarc)
- Dancing in the Dark (2004年、Telarc)
- 『アイム・ウィズ・ザ・バンド』 - I'm with the Band (2005年、Telarc)
- On the Other Side (2007年、Telarc)
- Desire (2009年、Telarc)
- American Road (2011年、BFM Jazz)
- After Blue (2013年、BFM Jazz)
- Paris Sessions (2014年、BFM Jazz)
- The Sting Variations (2016年、BFM Jazz)
- 『オリジナル・サウンドトラック ハドソン川の奇跡』 - Sully (2016年、Varese Sarabande) ※映画『ハドソン川の奇跡』サウンドトラック クリント・イーストウッド監督
- Screen Play (2019年、BFM Jazz)[13]
- The Paris Sessions 2 (2022年、BFM Jazz)[14]
グラミー賞ノミネート歴[15]
年 | ノミネート対象 | 賞 | 結果 |
---|---|---|---|
2006 | I'm with the Band | 最優秀ジャズ・ボーカル・アルバム | ノミネート |
2008 | On the Other Side | 最優秀ジャズ・ボーカル・アルバム | ノミネート |
2010 | Desire | 最優秀ジャズ・ボーカル・アルバム | ノミネート |
2012 | American Road | 最優秀ジャズ・ボーカル・アルバム | ノミネート |
2012 | On Broadway | 最優秀インストゥルメンタル・アレンジメント(ボーカル伴奏) | ノミネート |
2014 | After Blue | 最優秀ジャズ・ボーカル・アルバム | ノミネート |
2015 | Paris Sessions | 最優秀ジャズ・ボーカル・アルバム | ノミネート |
2017 | The Sting Variations | 最優秀ジャズ・ボーカル・アルバム | ノミネート |
2019 | ScreenPlay | 最優秀ジャズ・ボーカル・アルバム | ノミネート |
脚注
- ^ Bill Holder (2004年12月20日). “A jazz talent emerges”. Wesleyan University Magazine. 2024年7月28日閲覧。
- ^ Sorokoff, Stephen (January 30, 2012), "Tierney Sutton Plays Birdland", Cabaret.broadwayworld.com. Retrieved January 30, 2012.
- ^ “Tierney Sutton Band never performs the same concert twice - Entertainment / Neon - ReviewJournal.com”. Lvrj.com. 2011年12月10日閲覧。
- ^ Baber, Cassaundra. “Tierney Sutton Band knows what it takes to stay together - Hanover, MA - Hanover Mariner”. Wickedlocal.com. 2012年11月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年12月10日閲覧。
- ^ Janine Yaqoob. “Jazz stars announced for Southport Winter Weekend”. Southport Visiter. 2011年12月10日閲覧。
- ^ “She's with the band”. Belltown.typepad.com (2006年2月17日). 2011年12月10日閲覧。
- ^ “Two Baha'i musicians receive Grammy nominations - February 2, 2006”. News.bahai.org (2006年2月2日). 2011年12月10日閲覧。
- ^ “Exploring The GRAMMYs' Jazz Field Nominees”. The GRAMMYs. 2016年8月15日閲覧。
- ^ “2017 Grammy Awards: Complete list of nominees”. (2016年12月6日) 2016年12月6日閲覧。
- ^ “Sully Soundtrack”. 2025年6月4日閲覧。
- ^ “Jazz Reviews: Home Suite HomePatrick Williams - By Christopher Loudon — Jazz Articles”. 2025年6月4日閲覧。
- ^ “2015 GRAMMY WINNERS - 58th Annual GRAMMY Awards”. grammy.com. 2025年6月4日閲覧。
- ^ Tierney Sutton, Screen Play. Review by Alex Henderson, NYCJR, April 2020, Issue 216, page 17 - retrieved April 3, 2020.
- ^ Review by Jim Worsley, May 17, 2022.
- ^ “GRAMMY Award Results for Tierney Sutton”. Recording Academy. 2020年4月26日閲覧。
外部リンク
- ティアニーサットンのページへのリンク