ティアオフ・シールド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/05 12:33 UTC 版)
「捨てバイザー」とも呼ばれる。バイザー・シールドの表面外側に、透明または半透明面全体を覆うように複数枚貼られた透明のシール。レース中、泥や油などでバイザー・シールドが汚れ視界が妨げられた場合、これを剥がすことで視界を保つことができる。通常は5枚から20枚程度貼られていて、汚れて視界が妨げられたたびに剥がしてその場で捨てる。捨てたものがまれに後続車のラジエーターに詰まりオーバーヒートの原因となることもある。
※この「ティアオフ・シールド」の解説は、「バイザー」の解説の一部です。
「ティアオフ・シールド」を含む「バイザー」の記事については、「バイザー」の概要を参照ください。
- ティアオフ・シールドのページへのリンク