ツベルクロシノールシンターゼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ツベルクロシノールシンターゼの意味・解説 

ツベルクロシノールシンターゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/02/23 00:15 UTC 版)

ツベルクロシノールシンターゼ
ツベルクロシノールシンターゼの結晶構造。PDBコードは4cmv[1]
識別子
EC番号 3.1.7.8
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBe PDBj PDBsum

ツベルクロシノールシンターゼ(Tuberculosinol synthase、EC 3.1.7.8)は、以下の化学反応触媒する酵素である。

ツベルクロシニル二リン酸 + 水 ツベルクロシノール + 二リン酸

従って、この酵素の基質はツベルクロシニル二リン酸との2つ、生成物はツベルクロシノールと二リン酸の2つである。

この酵素は加水分解酵素、特に二リン酸モノエステル加水分解酵素に分類される。系統名は、ツベルクロシニル二リン酸 ジホスホヒドロラーゼ (ツベルクロシノール形成)(tuberculosinyl diphosphate diphosphohydrolase (tuberculosinol forming))である[2][3]結核(Tuberculosis)を引き起こすマイコバクテリウム属がこの酵素を持つ。

出典

  1. ^ Template:PMID 24516143
    これはおそらく他の言語版からコピーされた出典です。日本語版では副テンプレートはまだ作成されていません。 テンプレートページを開いて該当言語版からコピーする必要があります。通常英語版ページ
  2. ^ Nakano, C., Ootsuka, T., Takayama, K., Mitsui, T., Sato, T. and Hoshino, T. (2011). "Characterization of the Rv3378c gene product, a new diterpene synthase for producing tuberculosinol and (13R,S)-isotuberculosinol (nosyberkol), from the Mycobacterium tuberculosis H37Rv genome". Biosci. Biotechnol. Biochem. 75: 75–81. doi:10.1271/bbb.100570. PMID 21228491. 
  3. ^ Hoshino, T., Nakano, C., Ootsuka, T., Shinohara, Y. and Hara, T. (2011). "Substrate specificity of Rv3378c, an enzyme from Mycobacterium tuberculosis, and the inhibitory activity of the bicyclic diterpenoids against macrophage phagocytosis". Org. Biomol. Chem. 9: 2156–2165. doi:10.1039/c0ob00884b. PMID 21290071. 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツベルクロシノールシンターゼ」の関連用語

ツベルクロシノールシンターゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツベルクロシノールシンターゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツベルクロシノールシンターゼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS