ツァディクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ツァディクの意味・解説 

ツァディク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/02 15:51 UTC 版)

ツァディク
Tzadik Records
設立1995年 (1995)
設立者ジョン・ゾーン、杉山和紀
販売元Koch Distribution
ジャンルアヴァンギャルド・ジャズ即興演奏実験音楽
アメリカ合衆国
本社所在地ニューヨーク
公式サイトwww.tzadik.com

ツァディク(TZADIK、ツァディク・レコード、Tzadik Records)は、前衛的で実験的な音楽を専門とするニューヨークのレコード・レーベル。1995年に作曲家およびサックス奏者のジョン・ゾーンと杉山和紀によって設立された。ゾーンがツァディクの全リリース作品のエグゼクティブ・プロデューサーを務めている。ツァディクは、非営利でアーティストに協力的なレコード・レーベルである。

ツァディクは、フリー・インプロヴィゼーションジャズノイズクレズマーロック実験音楽など、多岐にわたる音楽的背景を持つさまざまなアーティストによる、400作品を超えるアルバムをリリースしている。

レーベルのカタログにはゾーン自身と、彼が率いる多面的な「ソングブック」を具現化するグループであるマサダによるリリースがある。他の代表的なアーティストは以下の通り。

歌手のマイク・パットン。ギタリストのデレク・ベイリー大友良英ティム・スパークスバケットヘッド灰野敬二。ノイズ・ミュージックのアイコンであるメルツバウ。作曲家のゴードン・ムンマ、フランク・デニア、アーノルド・ドレイブラット伊藤貞司。実験的なグループのケイヨ・ドット、タイム・オブ・オーキッズラシャニム。マイクロトーナリスト (微分音音楽家)のSYZYGYS (シジジーズ)。ドラマーの吉田達也と彼が率いるバンドであるルインズ是巨人。トランペッターのワダダ・レオ・スミス。電気音響作曲家のノア・クレシェフスキー。そしてジャズ・サックス奏者のスティーヴ・コールマン

アーティスト

関連項目

脚注

  1. ^ Tzadik Records”. Allmusic. 2016年8月17日閲覧。
  2. ^ Tzadik Artist for Artist”. www.tzadik.com. 2017年2月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツァディク」の関連用語

ツァディクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツァディクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツァディク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS