チョ・ソンモとは? わかりやすく解説

チョ・ソンモ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/17 04:45 UTC 版)

チョ・ソンモ
各種表記
ハングル 조성모
漢字 曺誠模
発音: チョ・ソンモ
ローマ字 Jo Sung Mo
テンプレートを表示

チョ・ソンモ1977年3月11日 - )は、韓国の歌手。身長179cm、血液型AB型。ソウル特別市出身。ニックネームは「バラードの王子」。ゴールデンディスク大賞を三回受賞等、韓国の音楽界において様々な記録保持者としても知られる。[1]

経歴

1998年9月3日、アルバム『To Heaven』でデビュー。このアルバムがその年だけで韓国最多150万枚を記録。

2006年3月30日より兵役のため一旦歌手活動を停止。論山訓練所に入隊し約1ヵ月の訓練の後、同年4月28日から京畿道九里市庁文化広報課で公益勤務要員として服務。

2008年5月23日除隊。同年11月1日ソウルから“CRY OUT”ライブコンサート、大阪・東京公演を含め12月31日まで韓日ツアーコンサートで除隊後の活動を開始した。2009年4月1日Mnet“Hidden track by 조성모”出演、芸能界カムバックした。

2009年4月9日、7枚目のアルバム『Second Half』(後半戦)発表。予約枚数だけで65,000枚を記録した。

2009年10月28日午前、ソウル孔陵洞陸軍士官学校で進行された KBS2TV 芸能プログラム出発ドリームチームシーズン2 録画途中、幅跳びに挑戦して左足首が開放骨折する重傷を負った。当日手術、11月11日2回目の手術(6時間に及ぶ)をした。それにより11月7日ソウルからスタートする“PASSION SHOW”コンサートが「暫定延期」となった。日本公演は12月 18日高槻現代劇場、19日中野サンプラザで開催予定だったが「暫定延期」となり、チケットは払い戻しとなった。

2010年1月19日、セジョン文化会館でミュージカル初挑戦『モーツァルト』の3人いる主役の1人で「スターキャスティング」出演予定だったが骨折により不可能となった。

2010年11月21日、自身のHPにて元タレントのク・ミンジとの結婚を発表。同27日にはソウル市の新羅ホテルにて挙式を行なった。

ディスコグラフィ

  • 1集『To Heaven』(1998年)
  • 2集『For Your Soul』(1999年)
  • 2.5集『CLASSIC』(2000年)
  • 3集『Let me love』(2000年)
  • 4集『No more Love』(2001年)
  • ベストアルバム『Don't Forget to Remember』(2002年)
  • 5集『歌人(カイン)』(2003年)
  • 6集『My First』(2005年)
  • 6.5集『Classic 1+1』(2005年)
  • 7集『Second Half』(2009年)
  • 初フィーチャリング参加、MCモン『死ぬように愛してる2』(2009年7月)
  • デジタル・シングル『永遠な一つ』リリース(2009年8月)
  • 韓国内初3DMV.チョ・ソンモ自作『愛された日々』映画「さよならいつか」上映前予告編として劇場公開(2010年3月)
  • SBSドラマ「コーヒーハウス」O.S.T『笑うよ』参加.(2010年4月)
  • スペシャルミニアルバム『ソンモ、Meet Brave』(2010年8月)

ドラマ

  • 「反転ドラマ」

関連項目

  • 風の絵師 - 兵役後、初の主題歌を担当したドラマ

出典

[ヘルプ]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チョ・ソンモ」の関連用語

チョ・ソンモのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チョ・ソンモのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチョ・ソンモ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS