チョウメイガンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > チョウメイガンの意味・解説 

ちょうめい‐がん〔チヤウメイグワン〕【長命丸】

読み方:ちょうめいがん

室町時代疲労回復効果があるとされた丸薬。〈運歩色葉

江戸時代強精催淫用の塗布剤両国四つ目屋売っていたものが有名。

「—の看板に、親子連れは袖を掩(おほ)ひ」〈根無草・四〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

チョウメイガンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チョウメイガンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS