チムシンジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 沖縄大百科 > チムシンジの意味・解説 

チムシンジ

読み方ちむしんじ

チム」は豚レバー、「シンジ」とは煎じ汁のこと。沖縄では、風邪をひいた時などに、病人用の滋養食として肉、野草薬草野菜を煮こんでつくるシンジ作る習慣がある。「煎じ汁」というとのような味を想像するが、豚のだしがきいて飲みやすい。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チムシンジ」の関連用語

チムシンジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チムシンジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウルマックスウルマックス
©2024 Local Information Agent Co,Ltd

©2024 GRAS Group, Inc.RSS