チェコスロバキアの国歌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 国歌 > チェコスロバキアの国歌の意味・解説 

チェコスロバキアの国歌

(チェコスロヴァキアの国歌 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/23 08:33 UTC 版)

チェコスロバキア国歌は、我が家何処やKde domov můj?)と稲妻がタトラの上を走り去りNad Tatrou sa blýska)の二つがあった。基本的に国歌が演奏される時は、一番に「我が家何処や」、二番に「稲妻がタトラの上を走り去り」というふうに演奏されていた。現在は、「我が家何処や」はチェコの国歌に、「稲妻がタトラの上を走り去り」はスロバキアの国歌になっている。

歌詞

両曲とも、現在と同じ歌詞である。

一番(我が家何処や

Kde domov můj,
kde domov můj?
Voda hučí po lučinách,
bory šumí po skalinách,
v sadě skví se jara květ,
zemský ráj to na pohled!
A to je ta krásná země,
země česká, domov můj,
země česká, domov můj!

二番(稲妻がタトラの上を走り去り

Nad Tatrou sa blýska
hromy divo bijú.
Zastavme ich bratia,
ved' sa ony stratia,
Slováci ožijú.

To Slovensko naše
posiaľ tvrdo spalo.
Ale blesky hromu
vzbudzujú ho k tomu,
aby sa prebralo.




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チェコスロバキアの国歌」の関連用語

チェコスロバキアの国歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チェコスロバキアの国歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチェコスロバキアの国歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS