ダヴィト・シュルマンとは? わかりやすく解説

ダヴィト・シュルマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/20 15:32 UTC 版)

ダヴィト・シュルマン
David Szurman
選手情報
生年月日 (1981-03-24) 1981年3月24日(41歳)
出生地 チネツ(cz:Třinec
元パートナー カテジナ・コヴァロヴァー
モニカ・クラムナー
元コーチ Frantisek Blatak
ISUサイト バイオグラフィ
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

ダヴィト・シュルマンチェコ語: David Szurman1981年3月24日 - )は、チェコスロバキア出身の男性、チェコアイスダンス選手。パートナーはカテジナ・コヴァロヴァーなど。

2002年ソルトレイクシティオリンピックチェコ代表。1999-2000年、2000-01年シーズンチェコフィギュアスケート選手権優勝。ISUグランプリシリーズ出場4回。

経歴

1981年、チェコスロバキアとポーランド国境の町チネツに生まれ、1987年からスケートを始める。

モニカ・クラムナーと組んだ後、カテジナ・コヴァロヴァーとのカップルで1998-99年シーズンチェコフィギュアスケート選手権2位となる。翌1999-2000年シーズンには優勝し、世界フィギュアスケート選手権ヨーロッパフィギュアスケート選手権に出場。ISUグランプリシリーズロシア杯にも出場し、またカールシェーファーメモリアルなど国際大会で2度表彰台に立つ。

その後2シーズンチェコのトップカップルとして各種大会に出場。2001-02年シーズンには過去最下位のみだったISUグランプリシリーズ大会で11または12組中8位まで順位を上げた。チェコ選手権では2位に止まったが、チェコ代表としてソルトレークシティオリンピックに出場した。

主な戦績

大会/年 1997-98 1998-99 1999-00 2000-01 2001-02
オリンピック 20
世界選手権 26 23
ヨーロッパ選手権 17 19
チェコ選手権 2 1 1 2
GP スケートカナダ 8
GP ロシア杯 10 11 8
シェーファー記念 3
ネペラ記念 2
JS ウクライナ記念 10

出典





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダヴィト・シュルマン」の関連用語

ダヴィト・シュルマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダヴィト・シュルマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダヴィト・シュルマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS