ダンピング・ファクターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ダンピング・ファクターの意味・解説 

ダンピング‐ファクター【damping factor】


ダンピングファクター

スピーカーの公称インピーダンスをアンプの出力インピーダンスで割った値。この数値が大きいほど、言い換えればアンプの内部抵抗値が低いほど、スピーカーを制御する力が強くなる。低音が締まると考えてよい。

(執筆:オーディオビジュアル評論家 高津修)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダンピング・ファクター」の関連用語

ダンピング・ファクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダンピング・ファクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
HiVi WEBHiVi WEB
(C)2025 STEREO SOUND Publishing Inc.
AV製品に関する用語辞典

©2025 GRAS Group, Inc.RSS