ダニエル・ドレズナーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダニエル・ドレズナーの意味・解説 

ダニエル・ドレズナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/30 21:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ダニエル・ドレズナー(Daniel W. Drezner、1968年8月28日-)は、アメリカ国際政治学者タフツ大学フレッチャースクール教授

ニューヨーク州スラキュース生まれ。1990年ウィリアムズ大学卒業。スタンフォード大学に進学し、修士号および博士号取得。コロラド大学シカゴ大学での助教授を経て、2006年から現職。

著書

単著

  • The sanctions paradox: economic statecraft and international relations, Cambridge University Press, 1999.
  • U.S. trade strategy: free versus fair, Council on Foreign Relations, 2006.
  • All politics is global: explaining international regulatory regimes, Princeton University Press, 2007.
  • Theories of international politics and zombies, Princeton University Press, 2011.
谷口功一山田高敬訳『ゾンビ襲来――国際政治理論で、その日に備える』白水社、2012年。
  • The System Worked: How the World Stopped Another Great Depression, Oxford University Press, 2014.
  • The Ideas Industry: How Pessimists, Partisans, and Plutocrats are Transforming the Marketplace of Ideas, Oxford University Press, 2017.
佐々木俊尚監修, 井上大剛・藤島みさ子訳『思想的リーダーが世論を動かす』パンローリング、2018年。

編著

  • Locating the proper authorities: the interaction of domestic and international institutions, edited by Daniel W. Drezner, University of Michigan Press, 2003.
  • Avoiding trivia: the role of strategic planning in American foreign policy, edited by Daniel W. Drezner, Brookings Institution Press, 2009.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダニエル・ドレズナー」の関連用語

ダニエル・ドレズナーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダニエル・ドレズナーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダニエル・ドレズナー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS