ダイヤモンドボール・トーナメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダイヤモンドボール・トーナメントの意味・解説 

ダイヤモンドボール・トーナメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 07:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

FIBAダイヤモンドボール・トーナメントFIBA Diamond Ball Tournament)は、国際バスケットボール連盟(FIBA)が主催するバスケットボールの国際大会である。

歴史・概略

2000年に第1回大会が開催され、以降4年に一度オリンピック開催前に行われている。

出場国は各大陸選手権優勝国を始めとする強豪国と開催国で、五輪の前哨戦として行われる。女子は五輪開催国にてプレ大会として開催。

開催記録

男子

開催地 優勝 準優勝 3位 4位 5位 6位
2000  香港 オーストラリア ユーゴスラビア イタリア カナダ 中国 アンゴラ
2004 ベオグラード セルビア・モンテネグロ リトアニア アルゼンチン 中国 オーストラリア アンゴラ
2008 南京 アルゼンチン オーストラリア 中国 イラン セルビア アンゴラ

女子

開催地 優勝 準優勝 3位 4位 5位 6位
2000 シドニー オーストラリア ロシア スロバキア カナダ
2004 イラクリオン オーストラリア 中国 ブラジル ギリシャ 韓国 ナイジェリア
2008 海寧 アメリカ合衆国 オーストラリア 中国 ラトビア ロシア マリ

その他

  • 2008年女子大会は日本も招待されていたが、日本協会の混乱が続いていたことなどから辞退している。

関連項目



このページでは「ウィキペディア」からダイヤモンドボール・トーナメントを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からダイヤモンドボール・トーナメントを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からダイヤモンドボール・トーナメント を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダイヤモンドボール・トーナメント」の関連用語

ダイヤモンドボール・トーナメントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダイヤモンドボール・トーナメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダイヤモンドボール・トーナメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS