タナ・メラ駅 (マレー鉄道)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 10:17 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年9月)
|
タナ・メラ駅 | |
---|---|
Tanah Merah |
|
◄パロ・ラワ (7.2 km)
(9.5 km) ブキッ・パナウ►
|
|
所在地 | ![]() クランタン州タナ・メラ |
所属事業者 | マレーシア鉄道公社 |
駅コード | 83700 |
所属路線 | イースト・コースト線 |
キロ程 | 476.2 km(グマス起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1914年5月4日 |
タナ・メラ駅(タナ・メラえき、マレー語:Stesen kereta api Tanah Merah)は、マレーシアのクランタン州タナ・メラにある、マレー鉄道イースト・コースト線の駅である。
概要
国道129号線沿いに駅がある。
KTMインターシティの全列車が停車する。
歴史
1914年5月4日に、マレー鉄道イースト・コースト線の北側からの最初の工事区間であるタナ・メラ - トゥンパ間が完成し、これに伴い当駅は終着駅として開業した。10年後の1924年7月21日に、クライ駅まで延長された事により中間駅となった。
駅構造
単式ホーム1面1線をもつ地上駅である。駅舎は東側にありホームに面している。西側に行違線があり、列車交換をすることができる。他に側線が1本ある。
- タナ・メラ駅 (マレー鉄道)のページへのリンク