タインホアの順州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/23 08:40 UTC 版)
本節では、唐代に現在のベトナムタインホア省タインホア一帯に設置された順州について述べる。620年(武徳3年)、唐により安順県に順州が置かれた。順州は安順・東河・建昌・辺河の4県を管轄した。622年(武徳5年)、順州は廃止されて、愛州に編入された。
※この「タインホアの順州」の解説は、「順州」の解説の一部です。
「タインホアの順州」を含む「順州」の記事については、「順州」の概要を参照ください。
- タインホアの順州のページへのリンク