ゾンヴァイア/死霊大血戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/06 20:23 UTC 版)
| ゾンヴァイア/死霊大血戦 | |
|---|---|
| Legion of the Dead | |
| |
|
| 監督 | オラフ・イッテンバッハ |
| 脚本 | オラフ・イッテンバッハ |
| 製作 | Michael J. Poettinger Claudia Quirchmayr |
| 出演者 | マイケル・カー ラッセル・フリーデンバーグ キンバリー・リーベ ハンク・ストーン ハーヴィー・J・アルパリン マティアス・ヒューズ クリストファー・クリーサ ダレン・シャラーヴィ |
| 音楽 | ヤロ・メッサーシュミット ラルフ・ヴェンゲンマイアー |
| 撮影 | ホルガー・ディーナー |
| 編集 | トーマス・バッハマン クリスティアン・ロンク |
| 制作会社 | X-Vision Filmproduction |
| 配給 | |
| 公開 | |
| 上映時間 | 92分 |
| 製作国 | ドイツ |
| 言語 | 英語 |
『ゾンヴァイア/死霊大血戦』(原題:『Le6ion of the Dead』)は、2001年のコメディ・ホラー映画。監督・脚本はオラフ・イッテンバッハ。なお、原題では「Legion」の「g」を「6」に変えた『Le6ion of the Dead』という表記になっている。
ストーリー
マリファナとビールを片手にクダを巻くウィリアム(マイケル・カー)とルーク(ラッセル・フリーデンバーグ)の二人組は、いとこのジョー(ジョー・クック)に会うべくカリフォルニアの砂漠を放浪していた。やがて二人はマイク(クリストファー・クリーサ)という初老の男性の車に拾われヒッチハイクをすることになるが…。
一方その頃、ニコラス(ハーヴィー・J・アルパリン)とジェフ(ハンク・ストーン)の使い魔兄弟は「魔界軍団」の創成を目論んでいたが、行く先々でさまざまな災難に見舞われてしまう。
出演
| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
|---|---|---|
| ウィリアム | マイケル・カー | 岸祐二 |
| ルーク | ラッセル・フリーデンバーグ | 奥田啓人 |
| ジーナ | キンバリー・リーベ | 斎藤恵理 |
| ジェフ | ハンク・ストーン | 塚田正昭 |
| ニコラス | ハーヴィー・J・アルパリン | 樫井笙人 |
| タガイオ | マティアス・ヒューズ | 大川透 |
| サイコ・マイク | クリストファー・クリーサ | 楠見尚己 |
| ピーター | ダレン・シャラーヴィ | |
| ジャクリーン | ビルギット・シュタウバー | |
| シルビア | アンドレア・ザイツ | |
| マイケル | チン・マイヤー | |
| ジョー | ジョー・クック | 小野大輔 |
| ケイシー | ジェフ・マザーヘッド | |
| スーザン | メラニー・ジーグル |
備考
主演のマイケル・カーは2002年12月31日に急死しており(死因は自殺)[1]、この作品が遺作となった。
参考
- ^ “Michael Carr”. IMDb.com. 2020年1月2日閲覧。
外部リンク
- ゾンヴァイア/死霊大血戦のページへのリンク