ソージャナーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソージャナーズの意味・解説 

ソージャナーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/16 04:23 UTC 版)

ソージャナーズ(Sojourners)もしくはソージャナーズ・コミュニティは、 ジム・ウォリス英語版が主宰するキリスト教福音派左派の共同体組織、またその機関誌の名称。名称には、天国へ向かうキリスト者は、地上の「寄留者」であるという意味を込めている。アメリカワシントンD.C.において1971年に設立された。月刊誌『Sojourners(ソージャナーズ)』と週刊のメールマガジン『SojoMail』を発行している。

彼らは、聖書の求めるキリスト者の霊的刷新、成長と社会的正義の追求は一体のものだと考える。『ソージャナーズ』誌の論調は、福音主義者の視点から、キリスト者は、いわゆる宗教右派が口をつぐむ貧困、戦争などの社会的矛盾について積極的にその解決にかかわるべきだ、というものである。

ソージャナーズのスローガンは、「左派からではなく、右派からではなく、聖霊から」というものであるが、現実的には、アメリカの保守的な経済政策や外交政策を批判するものになっているため、政治的には左派による告発に近い形になっている。しかし、中絶問題などの社会問題には保守派と一致するものもある。それは、聖書旧約律法の「殺してはならない」に従った考え方であるが、外部には彼ら自身がより穏健派でありたいという考えが反映されているとみなされている。彼らのホームページにも「ソージャナーズが述べ伝えるのは政治的な正しさではなく、政治を行うに当たって必要な思いやりや共同性や問題解決にかかわる姿勢である。」と書かれている。『ソージャナーズ』誌はアメリカの進歩的なキリスト者に広く読まれている雑誌である。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソージャナーズ」の関連用語

ソージャナーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソージャナーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソージャナーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS