ソブラジーニョダムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソブラジーニョダムの意味・解説 

ソブラジーニョダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/11/01 04:39 UTC 版)

ソブラジーニョダム
ソブラジーニョダムの位置
所在地 ブラジル バイーア州
座標 南緯09度25分54秒 西経40度49分40秒 / 南緯9.43167度 西経40.82778度 / -9.43167; -40.82778 (ソブラジーニョダム)座標: 南緯09度25分54秒 西経40度49分40秒 / 南緯9.43167度 西経40.82778度 / -9.43167; -40.82778 (ソブラジーニョダム)
着工 1973年
竣工 1979年
ダム
堤頂長 12.5 km
堤高 41 m
河川 サン・フランシスコ川
貯水池
ダム湖 ソブラジーニョ湖英語版
総貯水容量 34,100,000,000 m3
流域面積 498,425 km2
湛水面積 4,220 km2
最深部 30 m
発電所
運転開始 1979-1982
タービン数 6 × 175 MW フランシス水車
定格出力 1,050 MW

ソブラジーニョダム(Sobradinho Dam)は、ブラジルバイーア州ソブラジーニョ市英語版を流れるサン・フランシスコ川に建設された巨大な水力発電用ダムである。ダムは1982年に完成し、175 MWのフランシス水車発電機を6基使って電力を生成している。合計1,050 MWの発電容量を持つ[1]

脚注

関連項目

  • ブラジルの発電所の一覧英語版
  • 一般水力発電所の一覧英語版



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソブラジーニョダム」の関連用語

ソブラジーニョダムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソブラジーニョダムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソブラジーニョダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS