ソクセキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソクセキの意味・解説 

そく‐せき【即席】

読み方:そくせき

その場ですぐにすること。即座。「—に作った小話

手間ひまかからないこと。「—ラーメン


そく‐せき【足跡】

読み方:そくせき

あしあと歩いたあと。「諸国に—を残す」

仕事のうえでの成果業績。「物理学発展大きな—を残す」


そく‐せき【足×蹠】

読み方:そくせき

足の裏足底


足跡

読み方:ソクセキ(sokuseki)

作者 石川啄木

初出 明治42年

ジャンル 小説



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソクセキ」の関連用語

ソクセキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソクセキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS