ゼンニホンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゼンニホンの意味・解説 

ぜん‐にほん【全日本】

読み方:ぜんにほん

《「ぜんにっぽん」とも》

【一】[名]日本全体日本全域。「—を強い寒波が襲う」

【二】[接頭]名詞付いて

日本国内すべての日本国内にあるすべての、の意を表す。「—病院協会

日本国所属するすべての、の意を表す。「—高等学校野球協会

日本国所属する団体主催する、の意を表す。「—スキー競技大会」「—での優勝目指す

日本の中から選ばれた、の意を表す。「—代表チーム」「—のフォワードとして活躍する

[補説] 34のように「全日本〜」の「〜」を略して名詞のようにも用いる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゼンニホン」の関連用語

ゼンニホンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゼンニホンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS