ゼニゴケ亜綱
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/07 05:13 UTC 版)
植物体は葉状体。分化した雌器托を形成する。さくは柄が短いか、ない。日本に1目約40種を産する。 ゼニゴケ目ミカヅキゼニゴケ科 ジャゴケ科:ジャゴケ・ヒメジャゴケ ジンガサゴケ科 ゼニゴケ科 - ゼニゴケ ウキゴケ科:ウキゴケ・イチョウウキゴケ
※この「ゼニゴケ亜綱」の解説は、「苔類」の解説の一部です。
「ゼニゴケ亜綱」を含む「苔類」の記事については、「苔類」の概要を参照ください。
- ゼニゴケ亜綱のページへのリンク