ゼナシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 05:01 UTC 版)
ゼナF0攻力液(販売名:ゼナK)【指定医薬部外品】 - 2019年11月発売。「ゼナF0-ファースト」の処方をベースに、ニンジンエキス-Mをニンジンエキス-Pに差し替えた。 ゼナF-II活力液【第2類医薬品】 - 2019年11月発売。「ゼナF-II」の処方をベースに、ニンジンエキス-Mをニンジンエキス-Pに差し替えるともに、ハンピチンキに替わってカシュウチンキが配合された。 ニューゼナF-III【第2類医薬品】 - 2006年11月に従来の「ゼナ・F-III(1992年12月発売)」を処方強化。 ゼナジンジャー滋温液【第2類医薬品】 - 2019年11月発売。「ゼナジンジャー」の処方をベースに、ニンジンエキス-Mをニンジンエキス-Pに差し替えるともに、ハンピチンキに替わってカシュウチンキが配合された。 ゼナキング活精【第2類医薬品】 - 2020年1月発売。「ゼナキング」の処方をベースに、ジャショウシエキスをジャショウシ乾燥エキスS、ニンジンエキス-Mをニンジンエキス-P、サンヤク流エキスをサンヤク流エキス-Aにそれぞれ差し替えるとともに、カイクジン流エキスとハンピチンキに替わってシゴカ流エキスとカシュウチンキが配合された。
※この「ゼナシリーズ」の解説は、「大正製薬製品一覧」の解説の一部です。
「ゼナシリーズ」を含む「大正製薬製品一覧」の記事については、「大正製薬製品一覧」の概要を参照ください。
- ゼナシリーズのページへのリンク