セブン-イレブン募金
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 08:58 UTC 版)
「東日本大震災に対する日本国外の対応」の記事における「セブン-イレブン募金」の解説
セブン-イレブンは国内外で店頭募金を募っていたが、この内、海外店舗11カ国からの募金は下記のとおりとなっている。 アメリカ・カナダ、6,636店舗、6,534万円 ハワイ、54店舗、418万円 マレーシア、1,235店舗、528万円 フィリピン、577店舗、30万円 香港、949店舗、1,188万円 メキシコ、1,240店舗、387万円 台湾、4,753店舗、3億368万円 タイ、5,962店舗、1,600万円 シンガポール、550店舗、1,127万円 インドネシア、27店舗、293万円 韓国、3,404店舗、74万円 合計、25,387店舗、約4億2,551万円。
※この「セブン-イレブン募金」の解説は、「東日本大震災に対する日本国外の対応」の解説の一部です。
「セブン-イレブン募金」を含む「東日本大震災に対する日本国外の対応」の記事については、「東日本大震災に対する日本国外の対応」の概要を参照ください。
- セブン-イレブン募金のページへのリンク